大型シーリングファン 施工事例
Suemaruホームページをご覧いただきありがとうございます。
今回はスマイルファン(大型シーリングファン)の施工事例をご紹介いたします。
スマイルファンとは大きな羽をゆっくりと静かに動かし、気流を作り
空調効果のアップ、室内の換気などに効果を発揮します。
夏は正回転で、下降気流を作りそよ風を感じることができ、かつ熱中症対策に効果があります。
冬は逆回転で、上昇気流を作り、寒さ対策として上部に溜まった暖気を下すことができます。
高所作業車を使いスマイルファンの本体をしっかりと固定します。
スマイルファンの電源工事を行い、コントロールボックスと電源配管工事を行います。
電源工事の配管工事ののち、電源工事盤結線して工事完了です。
大型シーリングファンにはギアモータータイプ(メンテナンス必須)と
ギアレスモーター(メンテナンス不要)のタイプがあり、当社のスマイルファンの動力はモーター
はギアレスタイプとなっておりますのでメンテナンスの必要がありません。
お客様のニーズに的確にお応えできるような、ご提案を心がけております。
何かお困りのことがありましたら、お気軽にお問い合わせください。